2019/07/18 19:01
こんにちは!輸入子ども服セレクトショップ・LITTLE CAMDEN【リトルカムデン》のオカダモモコです。
前回のブログから空いてしまいました(^^;)
さて、前回ブログ【なぜ子ども服なのか?②】の続きです。
長男が年中からサッカーを始め、
年長になり、
「今のとこのサッカーやめたい、違うとこ行きたい」と言い出しました。
正直私はサッカーにそんなに興味がないので(笑)、
送迎も大変だし別にやらなくてもよくない?と思ってましたが←
ある日、テレビでサッカー日本代表(当時)の本田圭佑選手がインタビューに答えているのを何気なく見ていたのですが、
「日本の教育じゃ世界に通用する大人に育たない。
日本にずっといたら、世界を知らないで大人になる。
もっと教育を変えなきゃいけないし、
世界で戦える大人になるために自分はサッカーを通じて自分のメソッドを伝えたいから、
サッカースクールを創設したんです」
と熱く語っているじゃないですか。
サッカーも本田圭佑選手もさほど興味なかったのですが、
私はこのときまた雷落ちたような衝撃がきたんです。
私が自分の3人の子ども達に胸張って伝えられることってなんだろう?
自分の子ども達だけじゃない、
日本の子ども達に世界の広さや可能性を伝えられることってなんだろう?
そんなことをずっと考えるようになりました。
知らないことは1番怖いことだと思うので、
私ができることで世界の広さや素晴らしさを伝え、
日本という枠にとらわれずに世界に通用する大人を育むための何かはなんだろう?
と、行き着いた結論が洋服だったのです。
そう覚悟したら早かったです。
前回の②に書いたようにジェシー達とも出会うことができ、
お店も出すことができました。
そんなわけで、
私は世界の広さと素晴らしさ、
可能性の大ききと夢を持つ素晴らしさを、
お洋服を通じて子ども達に伝えております。
ちなみに、
私が本田圭佑選手のインタビューを見てすぐに彼のスクールに長男そして次男は入会しました!

本田圭佑イズムを継承してください!
私は相変わらずサッカーにはあまり興味もなければルールもよくわかりません(笑)
長文を最後まで読んでいただいてありがとうございました♡

お店はセール開催中♡
オンラインショップへGo!